TOP / 企画きっぷの旅 / 京都観光二日乗車券の紹介 / 京都観光二日乗車券の旅・2日目 |
京都観光二日乗車券の旅・2日目 | |
---|---|
さて、二日目の幕開けだ。 まずは謎の京都バスに乗りに行きます。 阪神魚崎朝一の5500系普通で梅田へ。 |
|
大阪からJRの快速で京都へ向かいます。 まだ午前6時過ぎです。 残念ですが私鉄を使ってる暇はありません。 |
|
おっ、221系トップナンバーが来た。 コラコラ、誰だローレル賞のプレートをパクったのは。 |
|
途中で東京からの急行銀河とすれ違う。 やっぱ寝台列車には65のPFがよく似合う。 |
|
京都に到着。 ココから再び京都観光二日乗車券の出番です。 が、お目当ての京都バスは僅差で既に発車してしまってます。 神戸からだと朝一特攻でも間に合わない訳です。 普通なら市内に宿泊するところですネ。 ところがドッコイ実は別ルートで先回りし、途中の大原で追いつく事が可能なのです。 さっそく京都市営地下鉄烏丸線国際会館行に乗車。 |
|
終点国際会館で下車。 すかさず京都バス19系統小出石行に乗り換えます。 定刻通りならお目当てのバスより先に大原に着くはずです。 |
|
定刻通りに大原に到着。 待つこと5分、来た! 今日のお目当て、10系統朽木学校前行だ。 なんと2時間近く走り、県境を越え滋賀県の山奥まで行く京都バス屈指の秘境路線です。 さながら奈良交通バス五新線の京都版といったトコロでしょう。 小型バスかと思いきやフルサイズの富士重! 平日はそれなりに需要があるのでしょうか。 但し、何と、一日2往復! 次の便は夕方です。 |
|
山道をひたすら走り朽木学校前に到着。 雨が止まない… 仕方ないので下車時に京都バス傘を500円で購入。 バス停の前には朽木自動車庫と書かれた車庫があります。 京都バスと江若バス、地元コミュニティーバスが共用で使ってる様で整備工具や除雪器具等が置かれています。 残念ながらバスは1台も停まってません。 乗ってきたバスは15分ほどで折り返し京都へ帰っていきました。 |
|
京都バス傘をさして興聖寺へ向かいます。 遠くの空は晴れています。 |
|
10分歩いて興聖寺に到着。 | |
ココで五つめの御朱印を授かります。 しかし名物の花がほとんど無い… またもや季節を外してしまったようだ。 今度はちゃんと春に来よう。 |
|
さて、バス停に戻ってきました。 次のバスは8時間後… なのは京都行の話で、JR安曇川駅行の江若バスが1時間間隔で有るんです。 実はコッチの方がはるかに便利です。 なんですが、どうしてもあの京都バスの秘境路線に乗ってみたかったんですヨ。 それにしても沢山のバス停が所狭しと設置されています。 モチロン一番本数が少ないのは京都バスの一日2本… |
|
江若バスJR安曇川駅行です。 京阪の親戚だけあってやっぱエアロミディーです。 まー富士重&日野中心の京都バスも京阪一族なんですが、内装や行き先表示のフォントから察するに江若の方が京阪の血は濃いようです。 全線でスルッとKANSAIに対応しておりません。 京都観光二日乗車券も範囲外です。 |
|
比良山を越えてJR湖西線安曇川に到着。 新快速も停車する便利な駅です。 ココから京都市街に帰りましょうか。 |
|
あ、上り線に117系原色後期型がッッ! コッチに回せー! あわよくば新快速として網干まで… しかし何を退避してるんだろう。 |
|
485系雷鳥だ。 6基も上げたパンタがカッコイイぜ。 しかしこのヘビーな編成… 1ユニットぐらいトンでも平気で金沢まで走れそう。 スマートなJR最新鋭特急には無い、この重量感が国鉄型の魅力ですナー。 |
|
比良山にうっすらと雲がかかっています。 | |
それでは新快速が来たのでお馴染みJR223系で京都へ戻ります。 | |
さて、再び京都観光二日乗車券の出番です。 次は関西花の寺二十五ヶ所ではありませんが大徳寺に行きます。 |
|
京都市営バス206系統で大徳寺前へ。 ココの大仙院は京都観光二日乗車券で拝観料割引。 |
|
続いて高桐院も京都観光二日乗車券で拝観料割引。 よっし、コレで京都観光一日・二日乗車券の社寺関係の割引制度を全て使ったゾ! |
|
こんなステージを見るとPSとDDRを持ってきて… いや、何でもありません |
|
恒例の観光バス駐車場…寂しい。 | |
しかし拝観謝絶とは… | |
大徳寺の裏通りから今宮神社に出た。 せっかくなので正門前で京都市営バスを撮影。 |
|
今宮神社前から京都市営バス46系統、206系統を乗り継ぎ四条河原町へ。 クソ路上駐車邪魔! ココで四条河原町ネコに会ってきます。 |
|
京都バス62系統清滝行で嵐山へ。 朝の雨と曇天のせいか日曜の昼だというのに京都バスも嵐電も閑散気味。 左下に見える巾着に入ってるのが午前中購入した京都バス傘です。 |
|
何でかフラリと来て物思いに耽ってしまうんですナーこれが。 午前中の雨のせいか水量が増えています。 |
|
渡月橋を優雅に渡る京都バス。 嵐山も閑散としています。 |
|
再び京都バス62系統清滝行で四条河原町へ。 クソ路上駐車邪魔。 長かった京都の二日間に渡る旅はコレでおしまい。 |
|
阪急電車で帰ります。 河原町から阪急6300系で梅田へ。 梅田から阪神特急で魚崎に帰っておしまい。 |
|
最終更新 2024/02/25 | |
←戻る / TOPへ / ページの先頭へ↑ |