429k.net/トップページへ
TOP / ワーキングビークル&トラックコレクション研究室 / 建物コレクション漁港編
建物コレクション漁港編
建物コレクション漁港編。
ウチのレイアウトには海が無いので今回はAとBを購入。
もう少し漁船が小さければ4軸低床平ボディーの積荷によかったのに。
さっそく開封。
漁港Aは水揚げ場。
かなりのボリューム。
漁港Bは魚市場。
付属のシールは共通の物。
海シート。
というかA4の紙に波が印刷してあるだけ。
Aには2枚、Bには1枚付属。
組み立ては簡単、街コレに慣れてる人なら両方合わせても10分程度で完成。
Aは人形4体と防波堤、灯台、鮮魚や海藻の入った発泡スチロール箱等が付属。
Bは人形4体と木造桟橋、通い函風のブルーパック?、魚市場のカウンター等が付属。
Aに付属の魚。
多分鮪。
おそらく国産のNゲージ生ものでは最大サイズと思われる。
2tトラックと比べてもこのデカさ。
とりあえず陸の部分は完成。
カーコレ6弾と一緒に記念撮影。
内陸の卸売市場に見立てればABは海の無いレイアウトでも利用可能。
しかしソレにするにはこの段差が気になる。
待てよ?
線路を置いてみよう。
冷凍貨車を持ってくれば…
貨物駅になったゾ!!

今回はコレにて。
最終更新 2017.06.22
←戻る / TOPへ / ページの先頭へ↑