TOP / 企画きっぷの旅 / 神戸ときめきチケットの紹介 / 神戸ときめきチケットの旅 |
神戸ときめきチケットの旅 | |
---|---|
2005年2月6日、まず我が地元、阪神魚崎から山陽5000系で元町目指して出発。 | |
元町で阪神理容に行った。 散髪してすっきりした。 三宮に阪神5000系で戻る。 指令と合流。 |
|
コレが神戸ときめきチケットの中の神戸街遊券。 1300円で1500円分使える。1点が50円になるので計30点。 各施設で切り離して使う。 |
|
果たして今日はどこまで乗りまわせるか・・ | |
三宮から直通バスでHAT神戸に行く。 阪神バスのノンステエルガが来た。 HAT神戸に行く方法は数あるがコレが一番快適でいい。唯一の欠点は本数が少ないこと。 帰りの便の時間はきちんと調べよう。 |
|
コレは阪神淡路大震災記念人と防災未来センター。 防災未来館とひと未来館に分かれています。 入館料各500円、両方セットで800円。 街遊券なら10点と16点。 今回は時間の都合と券の有効利用の為防災未来館のみを見学。 実は私はこの施設の建設資材の搬入をしたのでなんだか感慨深いものがあります。 右はひと未来館。 |
|
こっちが防災未来館。 12時30分入場。 街遊券10点使って残り20点。 |
|
なんと、20分間隔の定員時間制なんですね。 12時40分は空いてました。 入口に震災体験者や心臓の弱い方は止めといた方が良いかも、って書いてたけど・・ 確かに強烈ですな。 しかし個人的には震災体験者だからこそ見て頂きたい。 映像内では阪神5000系や阪急3000系、帝産バスも熱演、鉄道の被害状況や復興過程、代替バス等の記録など鉄道ファンも思わず見入る資料の数々。 外人さんが熱心に地震による津波のパネルの通訳の解説を聞いてたのが印象的だった。 14時過ぎに退場すると1Fロビーは団体が大勢入って超満員だった。 12時台はツアーは大抵昼食タイムだから空いてて狙いめ。 |
|
HAT神戸の高層住宅街の1Fにあるうどん屋で昼食。 4枚上の写真の行先表示「直」の上の建物。 カレーうどん定食600円也。 バスの時間を外したので徒歩で阪神岩屋まで行った。 |
|
阪神岩屋から高速神戸へ、阪神5000系で移動。 | |
神戸駅から市営バス西工ワンステで鵯越へ。 | |
神鉄鵯越から神戸電鉄5000系で箕谷へ。 ミラーの下にあるのはタブレット?なんつって。 |
|
神鉄箕谷駅前にレアなヤマザキの自販機発見。 500ペットボトルも100円です。 HOTの缶コーヒーを買った。 100円。 |
|
箕谷駅前から市営バスワンステエルガで神戸北町へ。 バス停のゴミ箱にはさっきのヤマザキショップで買って待ち時間に食べたと思われるお菓子や飲み物が多かった。 この路線終日10分間隔なのによく食うナぁと思った。 |
|
神戸北町から新神戸駅へ再びワンステエルガで。 よくナンバーを見るとマシンが入れ替わってます。 |
|
新神戸トンネルをかっ下り新神戸駅に到着。 空がオレンジ色に染まり始めました。 |
|
新神戸ロープウェー、夢風船でハーブ園に向かう。 往復で1000円で街遊券20点。 ちょうど無くなった。 ちょっと曇ってきた。 今のシーズンは上り17時、下り17時30分まで。 もう16時45分です。 |
|
ハーブ園に着いた。 と同時に閉園になった。 空がどんどん暗くなる。 下り最終までに夜景は見れるだろうか。 街の照明が次々に点灯する。 今日の高層ビル群の一番星はNTTビルだった。 |
|
下り最終3分前に乗車。 結局完全に夜景にはならなかったが、おかげでデジカメでもこんな夕暮れ前のイカした景色が撮影が出来た。 結果オーライ。 布引ダムが枯れてた。 |
|
おおっと、定期検査のための臨時運休のお知らせが。 遠くからこられる方は事前に確認される事をお勧めします。 |
|
さて今度は海の手へ。 摩耶埠頭行きキュービックが来た。 日曜の夜なので客は1人。 バスでナイトクルージング。 摩耶大橋からの夜景がもう最高ですわ。 昼間行った震災記念館が見える。 |
|
摩耶埠頭の最近出来たトラックターミナル食堂形式の摩耶食堂。 仕事中に見掛けて前から行きたかったので行った。 見て見て、コレだけ食って680円。 単品ばかりだから十分安い。 定食だったらもっと安いだろうナ。 すいません、腹へってたので刺身少し食べてから撮りました。 またバスの時間を外して歩いて阪神西灘に行った。 西灘から阪神御影へ。 |
|
阪神御影から神戸市営ワンステエアロスターで渦森台へ向かいます。 仕事中に発見した夜景がものすごく良く見えるスポット。 乗ってくる人皆重そうな買い物袋を下げている。 19時52分発、坂道を淡々と登っていく。 と思ったら渦森台のコープが20時閉店だった。 そして他にコンビニとかの店は見当たらない。 だから皆買物してから乗ったわけなんですね。 さっすが高級住宅街の方たちは生活習慣からして違いますわ。 |
|
渦森台に到着。 静かです。 何も音がしません。 空気が澄んでて夜景がもう、ため息モンです。 和歌山も見えます。 さて次はJR甲南山手行きに乗って阪急岡本に。 高級住宅街を下っていく。 摂津本山駅前で降りる。 ここから家はすぐなのだがまだまだこれからですよ。 阪急岡本から7000系で三宮へ。 三宮から神戸市営地下鉄で学園都市へ。 2000系だった。 写真無しですいません。 ここで同行してた指令と別れる。 |
|
学園都市から神戸市営西工ワンステの54系統多聞台経由舞子駅行きに乗る。 この沿線に昔住んでました。 かつての我が家は当時と同じ姿で明かりが灯っていた。 終盤、ライトアップされた明石海峡大橋が綺麗に見えた。 舞子駅に到着。 |
|
舞子駅。 休日は特急が止まるので便利。 |
|
舞子から山陽5030系で阪神魚崎に帰還。 早い晩飯で腹減ったので口直しに近所の7イレヴンで焼きそば買って帰って食べた。 神戸ときめきチケット、完全に元は取りました。 只、カップルや若い女性向けのような商品名は何とかして欲しいです。 漢専用の名称が欲しいです。 おしまい。 |
|
最終更新 2024/04/10 | |
←戻る / TOPへ / ページの先頭へ↑ |