429k.net/トップページへ
TOP / 企画きっぷの旅 / 奈良大和路_2DayPassの紹介 / 奈良大和路_2DayPassの旅・2日目
奈良大和路_2DayPassの旅・2日目
朝になりました。
果たしてトレインビューだったのか?
そこそこの天気です。
それでは天理行きに合わせて出発。
並ぶ位置が指示してある、素晴らしい。
ひっきりなしにバスが発着。
それでは天理行きが来たので乗車。
久しぶりの天理駅に到着。
ここから桜井駅行きに乗ります。
いつの間にここまで減便したのでしょうか、テンポよく乗り継げるのは一日数本しかありません
桜井駅に到着。
今日は近鉄ではなくJRに乗りましょう。
227系に乗車。
とてつもなく激しい雨が車体に打ち付けます。
畝傍に到着。
猫はいません。
長寿道の案内看板です。
前に来たときはあっただろうか?
西日本の無人駅の恒例のモニターが設置されています。
かつての栄華を偲ばせる団体専用口。
というわけでおふさ観音に到着。
数量限定といいながら15年以上底が尽きる気配がない近鉄の特典もまだまだ健在!
なにやら行事の最中のようです。
文字が刻まれた線香をあげます。
とくに何か大きな意図があったわけではなく、久しぶりに以前訪ねた社寺に行ってみようと思って真っ先に浮かんだのがここだったのです。
なぜでしょうね、禅問答です。
庭園の端には観賞魚が泳ぐ一角が。
なぜかフリーレンが飾られています。
当たり前ですがこれは以前来たときはなかったですね。
よく覚えていませんがこれもなかったと思います。
さっそく茶菓子をいただいてみましょう。
おいしいです。
うどんなどのメニューもあり食事もできます。
というわけ帰路に着きます。
きっぷを活用しつつ最寄りの近鉄駅へ向かうことにします。
さすが近鉄の縄張りです。
この歩道橋は渡った記憶があります。
八木行きのバスに乗車。
八木に到着。
新宮特急の乗り場がこんなところに。
私が乗ったときは高架下みたいなところから出ていた気がするんですが。
スルッとKANSAIカード払い戻しの案内です。
2018年からこの場に鎮座しているようです。
異なる出口それぞれにバスのアイコンがあるとオタクですら初見だとウワ!?目的のバスはドッチだ!?と困惑するものですが、このようにモニターで案内されているととても良いと思います。
駅前の公園です。
なぜストIIのステージが!?調べてみると橿原市の地域活性化のためのプロジェクトの一環として設置されたそうです。
新型のQRリーダーが取り付けられた改札機です。
アーバンPLUS名古屋行きに乗車。
昼食はもちろん柿の葉ずしです。
キハ85が完全引退したからか名古屋車両区の転車台や機関庫が撤去されていました。
名古屋に到着。
難波からも伊勢志摩からも違うアプローチで慣れない感覚です。
いつの間にアーバンライナーがシングルアームに!?
名鉄に乗って帰ります。
666記念の系統板を付けた6000系です。
新安城駅の券売機が最新型に更新されていました。
しかしミューチケットは今年2024年3月からチケットレスに300円の割安料金が設定されて以来使っていないのでちょっと遅かったです。
最終更新 2024/10/29
←戻る / TOPへ / ページの先頭へ↑