TOP / 企画きっぷの旅 / まるごと丹後乗り放題きっぷの紹介 / まるごと丹後乗り放題きっぷの旅 |
まるごと丹後乗り放題きっぷの旅 | |
---|---|
今日は北近畿タンゴ鉄道1日乗り放題のきっぷを使いに行くぞ。 三宮の日交前から出発。 神戸空港ベイシャトルの幟のバックに関西空港からの1便が到着する。 |
|
舞鶴行の日本交通エアロクイーンが入場。 バスのりばにたむろする糞路上駐車邪魔。 |
|
丹後方面への高速バスは初めての私でも舞鶴若狭道を使って行く事ぐらい簡単に分かる。 道中の7割はいつも仕事で使ってる道を走る事になるので退屈である。 |
|
夜行にも使われる3列シート車なので車内は快適そのものである。 後ろに人は居ないのでリクライニングを一杯に倒し空を眺めてるうちに寝てしまった。 |
|
目覚めると西舞鶴駅前。 ココで下車する。 バスはさらに中舞鶴を経由し東舞鶴駅前を目指す。 |
|
今日のお目当てはコレ。 臨時快速タンゴ悠遊号である。 特急タンゴエクスプローラーの車輌を使ってるので乗り得なのだが、まるごと丹後乗り放題きっぷはもともと特急自由席も乗り放題なのよネ。 とりあえず北近畿タンゴ鉄道ホームに入場。 |
|
隣のJRホームから特急タンゴディスカバリーが発進。 コイツには後で乗ってやるぜ。 |
|
ホームには乗車位置が書かれています。 前面展望は帰りのお楽しみにとっておいて、今回は中間車の2号車に乗車。 |
|
引込み線のKTR100がエンジンを始動させてスタンバイ。 | |
はじめてのタンゴエクスプローラー。 なかなか手入れの行き届いたマシンです。 座席が向かい合わせにセッティングされています。 実際乗客は各車10人程といったところ。 これならいいか。 それでは出発。 |
|
道中の眺めのいいところで減速や一旦停止で景色を堪能出来ます。 要所要所では丹海交通バスのガイドさんが車内放送で案内してくれます。 |
|
景観の良い線区を抜け終点の少し手前の野田川に到着。 このまま最後まで乗車したいところですがここで一旦下車します。 |
|
2面3線のシンプルな駅。 これでも全列車停車の要衝駅です。 |
|
三角屋根の駅舎。 宮津方面への特急がやってきた。 |
|
バスの時間までまだあるので駅前をうろつく。 | |
しばらくするとローザが入場。 行先表示や運賃箱を完備した乗合仕様です。 車内のラジオで高校野球を流してるのがローカルバスらしくてなんともいい雰囲気。 発車1分前着の普通列車の乗客を確認し出発。 乗客は私1人。 途中の集落から数人が乗車し大型スーパーの前で下車、入れ替わりに数人が乗車し途中の集落で下車。 なかなか地域の生活に密着したダイヤが組まれているようです。 で私1人の状態で終点のSL広場に到着。 |
|
見学時間は昼食も含めて丁度1時間。 中はどうなってるのだろうか。 キハ09が視界に入り胸が高鳴る。 500円の入場券(勿論本物の硬券)を購入して改札をくぐる。 |
|
ぬおッッ!! メチャメチャ広い!! 正直公園に毛が生えた程度だと踏んでいたが甘かった。 なんとも嬉しい悲鳴。 |
|
展示してるマシンの両数がハンパねーぞマジで。 | |
し・か・も!! 車内は運転席を含め出入り自由!! |
|
スゲーだろ? コレなんか除雪車の名作キ100の運転席だぜ。 運転機器にも実際触れることが出来ます。 さすがに除雪用の羽根は動かせませんが… |
|
線路をよーく観察すると最近動かした跡が… どうやらいくつかのマシンは可動状態にあるらしく、たまにイベントで運転してるようです。 |
|
んがしかし!! なぜかこのキハ11だけは車内に入れなかった。 クッソ何でだヨ、1番見てぇマシンなのに。 |
|
腹も減ってきたし昼飯にしよう。 なんとこのキハ09はレストランになってます。 |
|
といっても厨房は隣接する事務所棟にあり、ココで食べるってだけなんですケドね。 車内はほぼ原型を留めているものの、半分ほどは座席が撤去され新たに線路方向にベンチとテーブルが設置してあります。 モチロン往年のボックスシートで食べることもできます。 でも、もし食堂車が展示されていたら… 誰かココにオシ16でも持ってきてくれませんか。 |
|
冷やしうどんを注文。 いただきます。 |
|
バスの時間まであと数分あるので広場前を散策。 | |
おおッ? あのワイルドな模型は? |
|
何だハリボテじゃんか… | |
コレぞ漢(オトコ)のマシン!! 純正ワンステ富士重。 そこそこ年代モンなのに野ざらしで白ボディがピカピカ。 メンテナンス大賞!! |
|
野田川駅に戻ってきました。 行く時気付かなかったがレンタサイクル発見。 バスの時間がどうしても合わない時はコレを使うのも一考。 撮り鉄なら沿線の撮影ポイントに行くのもイイかもな。 廃線マニアはコレで加悦鉄道廃線跡をたどりながらSL広場を目指すのもアリだ。 |
|
SL広場までは約5.7km。 普通の健康状態の人なら十分チャリンコで行ける許容範囲だ。 |
|
廃線に思いを馳せてるうちに次の列車が来たので乗車。 | |
久美浜に到着。 | |
海沿いの道を歩く。 天橋立もそうだけど丹後地方はこういう道多いナー。 |
|
15分ほど歩いて如意寺に到着。 | |
ここで九つ目の朱印を授かります。 | |
眺めがとても良いです。 | |
いちおう寺の近くまでバスもあるようですが本数がとても少なく、素直に駅から歩いたほうが早いです。 | |
通学用のバスでしょうか。 エアロクイーンが屋根の下で休んでいます。 |
|
2駅だけ乗って豊岡に到着。 | |
そして本日のシメは宮津・西舞鶴経由京都行タンゴディスカバリー。 西舞鶴・京都寄りが自由席となります。 当然ですがココから京都へは和田山・福知山経由の方が早いので、待ってる客はほとんどいません。 |
|
というわけで遠慮なく展望席をいただきます。 | |
先発の特急北近畿に続いて発進! なぜかトイレットペーパーが添乗しています。 |
|
夕日を背に東へ快走。 今日立ち寄った久美浜、野田川を越える。 |
|
中間地点の天橋立に到着。 隣には183系。 貫通扉が露出してる状態なので「たんば・まいづる」と併結する編成だろうか。 あっちに乗ればあっという間に大阪京都へ行けるのでコッチを待つ人は少なめ。 |
|
楽しい展望の時間もおしまい。 西舞鶴に到着。 結局トイレットペーパーは鎮座したまま。 ココで東舞鶴からの2両をこの前に連結するので展望を楽しめるのはココまでとなる。 |
|
一旦改札を出て普通乗車券で再び入場。 | |
おお、まいづるの間合運用だ。 | |
1駅だけ乗って東舞鶴に到着。 やはり帰りは始発からキメたい。 |
|
日が暮れゆく。 やけに駅が騒がしいと思ったら今日は花火大会らしい。 |
|
やがてロータリーに神戸行が入場。 | |
電車だと西舞鶴〜東舞鶴間は殆どトンネルだけど、こうしてバスで舞鶴市街中心部を走るのも悪くない。 | |
定刻ピッタリに三宮に到着。 本日はこれで終幕。 |
|
最終更新 2024/03/07 | |
←戻る / TOPへ / ページの先頭へ↑ |