429k.net/トップページへ
TOP / 企画きっぷの旅 / スルッとKANSAI-3dayチケットの紹介 / スルッとKANSAI-3dayチケットの旅・1日目
スルッとKANSAI-3dayチケットの旅・1日目
本日は快晴。
スルッとKANSAI-3dayチケットで大和十三仏巡りに出発します。
魚崎から阪神で梅田へ、四つ橋線で難波へ。
近鉄難波から奈良行快速急行に乗車。
うわっ、あおぞら2だ。
生駒で下りて石切で追い越した普通に乗換え富雄で下車。
駅前から奈良交通バス傍示行に乗車。
エルガボディのブルーリボンが奈良交通にも。
本数が少ないので注意。
生駒上町で下車、長弓寺はすぐです。
長弓寺に到着、ココで二つめの朱印を授かります。
大和十三仏巡りのポスターを発見。
この路線図はどう見ても近鉄発行。
おんやー、何でしょうかコレは。
なんと寺の反対側にもう一つ奈良交通のバス停が有るみたいです。
生駒上町より少し遠いみたいですが、何とブッ飛びの10分間隔。
バス停に着くとスグにバスが来た。
で、近鉄学園前駅に到着。
とにかく賑やかなバスターミナル。
ひっきりなしに次々とバスが発着しています。
明日の近鉄東大阪線延伸で大幅な路線再編が行われます。
長弓寺は新しく開業する学研北生駒駅に程近いので影響を受けるのは確実です。
お出掛けの際は必ず奈良交通のHPで確認して下さい。
さて、ホームに入ると、おおッ、天理行臨時急行だ。
L&Cだけどメッタ混んでるのでロングモード。
混むのは分かってるんだから奈良線準急とかに回してクロスを有効利用して欲しい。
難波行普通で再び富雄へ。
今度は若草台行に乗って霊山寺に行きます。
霊山寺に到着。
ココで三つめの朱印を授かります。
見事な塔です。
ココは関西塔街道の指定の寺でもあります。
こ、コレはどう見てもファミコン版ドラクエの下り階段!!
こんな設備を見るとRPGツクールがしたくなる。
入れないのが残念です。
徒歩1時間の距離に奥の院があったのですが本日は時間が無いのでやむなく断念。
関西塔街道でまた来る機会があるのでその時に必ず行こうと思います。
恒例の観光バス駐車場。
三重急行が停まってます。
それでは富雄駅に戻ります。
富雄から普通で大和西大寺へ。
大和西大寺から普通橿原神宮行に乗換え。
お、レア車3000系ステンレスカーだ。
平端で天理行普通に乗換え。
桜井行のバスを待ってると、別の社寺めぐりで大阪から天理に来たオバチャンと話が合った。
で、話してる内に
「正月に孫に会った時に見た、ホラ、ボケ防止にイイって評判の’脳を鍛えるナントカ’ってのがどうしても欲しくてネー、知らない?」
と相談を受けた。
あー、DSの’大人のDSトレーニング’の事か。
毎週のように梅田や難波の量販店に行ってみるも本体が人気で予約も受け付けてくれないらしい。
アレ??日本橋のソフマップじゃ全色普通に売ってたケド…
所詮’マルチメディア●●’なんて名ばかりか。
という訳で日本橋のソフマップを紹介した。
堺筋線の恵美須町駅…と言うとスグ理解してもらえた。
さすが大阪のオバチャンである。
退屈な待ち時間を有意義な会話で過ごせた。
同時にDSトレーニングの人気ぶりをあらためて実感した。
形はどうあれTVゲームが年輩の方に理解して頂けるなんてゲーマーとしては嬉しい限りですネ。
で、桜井行のバスで上長岡に到着。
寺までの参道を歩いてる時にふと考えたんですがさっきのオバチャン、毎週のように梅田や難波に出掛けてるんだったらトレーニングしなくても絶対ボケないと思います。
さてさて、長岳寺に到着しました。
山の辺の道ポケットパスの旅で門前だけ見たトコロです。
もちろん今回は参拝します。
スルッとKANSAI-3dayチケットの優待券で拝観料が割引になります。
境内は結構広いです。
こんな設備を見るとRPGツクールが…
んで、四つめの朱印を授かりました。
朱印を押してもらっている間、置かれてたチラシを見てみると…何と、関西花の寺巡りというのがあるではないですか。
塔街道の区域に北近畿タンゴ鉄道と神姫バスと江若バス沿線が加わりますますヒートアップ!
でも挑戦できるのは夏頃だなァ。
長岳寺から桜井へはJR柳本駅も使えます。
実は桜井を越えて直接おふさ観音の最寄り駅、JR畝傍駅へ行くことが出来ます。
1時間間隔ですが巧く乗れればかなりの時間短縮に繋がるので狙ってみる価値はあるでしょう。
105系で畝傍に到着。
向かいのホームから対向列車待ちの同列車を撮影してると、左上のワンマン用ミラーに後方から接近する何やら黒い物体が…
続きはネコのコーナーで。
無人のJスルー対応駅にはこんな自動改札が設置されています。
自分で操作して乗車・下車の打刻をする訳です。
ICOCAもいいけど、これナカナカ面白いのでJスルー持ってる時に見かけたら一度使ってみてはいかが?
ここから先は過去の朱印集めですっかりお馴染みですネ。
おふさ観音に向かいます。
ボケ封じで有名なおふさ観音に到着、五つめの朱印を授かります。
八木西口から橿原神宮へ行き、古市行普通に乗換え。
当麻寺駅で下車し、徒歩で当麻寺へ。
ココも2度目なのでスンナリ到着。
ココで六つめの朱印を授かります。
15時50分になったので本日の朱印集めは終了。
普通でノンビリ阿部野橋へ。
阿部野橋から御堂筋線で難波へ。
まだ17時半、帰るには早すぎです。
せっかくスルッとKANSAI-3dayチケットですから近鉄奈良に近鉄のスルッとKANSAIコレクションカードを貰いに行きましょうか。
17時35分のビスタEXで一路奈良へ。
30分で近鉄奈良に到着、自信満々でカードを貰いに行くと…え?時間切れ?
あ!!そうだ、土休は18時までやったんや…今18時10分…
イッケネ、すっかり忘れてた。
明日開業の東大阪線延伸のステッカー撮りに来たってコトでごまかそう。
快速急行で難波に帰還。
四つ橋線で梅田へ行き、阪神8000系改で高速神戸へ。
高速神戸で山陽3050系アルミの普通に接続。
新開地で降りていつもの定食屋で晩御飯。
阪神9300系特急で魚崎に帰っておしまい。
宿泊予約 宿ぷらざ
←戻る / TOPへ / ページの先頭へ↑