TOP / 企画きっぷの旅 / 宇治・洛南1dayチケットの紹介 / 宇治・洛南1dayチケットの旅 |
宇治・洛南1dayチケットの旅 | |
---|---|
あー眠い、今日は早起き。 宇治・洛南1dayチケットで宇治方面を散策するんですが、このチケットは南海主催なので南海と泉北高速も全線乗れちゃうんですね。 そこで折角ですから京阪に乗る前に南海特急の展望席指定を検証してみましょう。 予め用意しておいた特急券を手に急行で橋本に行きます。 そして折り返しりんかん6号に・・ |
|
4号車、49番、やった展望席! 間違いありません。 JR同様南海も意図的に展望席が獲れるようです。 |
|
展望席サイコー! と、思ったら無線が入った。 新今宮2番線で火災発生! この列車が入るホームではないか! |
|
写真では分かりにくいですが矢印のトコで消火作業が行われていました。 既に鎮火した模様。 ダイヤにも殆ど影響無し。 しかし一体何が・・? |
|
お疲れ様でした。 | |
こうやになってすぐに折り返して行った。 | |
さー、気を取り直して宇治に向かいましょう。 御堂筋線で淀屋橋に行って京阪に乗りますヨ。 途中駅で降りるのでダブルデッカーはパス。 おお、義経号だ。 鞍馬はまたの機会に。 今が旬だから早めに行きたいんだけどナー。 |
|
ったくカーテンくらい元に戻して降りろヨ・・ こんなこだわる性格だから立席特急券で荒れ果てたB寝台に乗った時なんかベッドメイキングが大変なんだよ。 |
|
中書島で宇治線に乗り換え。 | |
京阪宇治に到着。 | |
駅前に京阪宇治バスが居るゾ。 珍しい西工の白バンパー。 ミラーの赤ストライプもイカスぜ。 |
|
んん・・? | |
この石碑みたいなの、巨大モニターやったんか! | |
さて初めの目的地、平等院鳳凰堂に行くゾ。 | |
平等院鳳凰堂に到着。 1dayチケットで入場料600円は割引になりませんが絵葉書が頂けます。 |
|
おんやー?改修工事の箇所が有るらしい。 | |
おお、コレコレ、正に10円玉と一緒!しかし水が濁ってるな… 絵葉書みたいな透き通った水面はどういう条件下で出るんだろうか? |
|
正面はいつも人で一杯、なのであえて思いっきり後ろから撮影。 外人サンの観光客が多い。 |
|
帰る前に駐車場を拝見。 居る居る、観光バス。 |
|
さて、今度は藤森神社に行くゾ。 まず中書島に戻って京阪比叡そばで昼食。 普通で墨染へ。 |
|
墨染駅に到着。 神社からのお知らせだ。 この駅の名所って事が伺える。 遠くから見た時、喫茶店の日替わりメニューかと思った。 |
|
ここが、馬に乗って弓を、えーと、そんな何かで超有名な・・ 歴史は苦手じゃ。 とにかく藤森神社に到着。 |
|
確かに何度かTVで見た事のある境内です。 コレは何かのステージ? |
|
ココは水も名物みたいですな、汲む人の為にロウトまで置いてある。 おっと、特典の絵葉書も頂いていきましょう。 |
|
裏口から帰ります。 そういや神社って殆ど通り抜け出来る構造になってますな。 行事の時の混雑を考えての事なんでしょうか。 |
|
せっかくだから京阪のもう一つの支線、私市に行ってみましょうか。 枚方市へ移動。 |
|
なんか山奥に入ってきたゾ。 | |
私市に到着。 ハイキングコースは沢山有るみたいだが、バスは何も無し・・ |
|
帰ろう。 | |
ちょっと宇治にお土産を買いに戻ってきました。 宇治橋も撮影。 |
|
京阪10000系が来た。 初めて間近に見る。 あれ?支線用だから前面扉無いと思ってたらちゃんと有るやん。 地下区間にも入れるのなら是非4+4で併結して8連特急で走って欲しいですナ。 |
|
夕方になった。 中書島から出町柳への電車は特急も普通も混みまくり。 そこで!京阪バスで出町柳を目指してみましょうか。 まず醍醐行きに乗車。 車窓から近鉄が見える。 終点醍醐で四条河原町行きに乗り継ぐ。 |
|
対向車線の大渋滞を尻目に快走! 三条京阪で下車、準急で出町柳へ行き特急のダブルデッカーの2階に座って帰還。 御堂筋線で難波へ行きどんぶりキッチンでトンカツ定食を晩飯に食べいつもの四つ橋線で梅田へ。 |
|
阪神9000系で魚崎に帰っておしまい。 | |
おまけ。 本日の頂き物、平等院と藤森神社の絵葉書。 |
|
藤森神社の裏を見ると京阪の文字が。 コレはれっきとした京阪のオフィシャルアイテムのようです。 |
|
最終更新 2024/11/19 | |
←戻る / TOPへ / ページの先頭へ↑ |