429k.net/トップページへ
TOP / 企画きっぷの旅 / 神戸夢風船&クルーズチケットの紹介 / 神戸夢風船&クルーズチケットの旅
神戸夢風船&クルーズチケットの旅
チョッと天気が悪いでんなー。
ココは神戸市役所前。
今日は神戸夢風船&クルーズチケットで神戸を海と山の両方から攻めるぞ。
まずは市営地下鉄海岸線でハーバーランド前へ行きます。
ココへ行かないと始まりません。
ハーバーランド前駅から10分ほどで中突堤中央ターミナル・かもめりあに到着。
では本日の主役である神戸港クルーズ客船七隻をご紹介しましょう。
内神戸夢風船&クルーズチケットで乗船可能なのは次の五隻です。
一隻目、シーグレース。
二隻目、ポートオブコウベ。
三隻目、ロイヤルプリンセス。
四隻目、コンチェルト。
今回のラインナップの中で際立って大きく豪華なクルーズ船で、完全予約制です。
最後の五隻目、ロマン3。
コレはすずかけ。
この他神戸港で一番豪華なルミナス神戸2の全部で七隻が居ます。
この二隻は神戸夢風船&クルーズチケットでは乗船できません。
手始めにロイヤルプリンセスに乗船しましょう。
まだ朝なので、とても空いています。
全席自由席です。
右後ろの甲板席をゲット。
この船は神戸港を反時計回りに周回するので進行方向右側が特等席となります。
乗船前に航路図をよく確認して特等席を考えておけばクルーズがより楽しくなります。
素晴らしい景色は実際にご乗船して見ていただくことにして、次は本日のお目当てであるシーグレースに乗ります。
今日は昼からの運航。
それまでチョット時間があるので恒例の貸切バス駐車場チェックと参りましょう。
まずは奈良観光のセレガ。
ナカナカ絵になる停めかたです。
山陽のエアロクイーン。
右手前のは船のロープを固定するヤツです。
スライムではありません。
その他大勢。
・・マイナーどころが多くて分からん。
メリケンパークオリエンタルホテルの送迎バス。
エアロミディのワンステップ中4枚折戸というなかなか凝ったマシン。
ホテルにもバリアフリーが求められているのですね。
シルバーのホイールキャップがなんか自家用っぽい。
さて正午、いよいよシーグレース第一便の出航時間です。
おお、ランチクルーズのコンチェルトも同時に出航。
なんと?続いてルミナス神戸2も同時に出航!
クルーズ船が三隻並走なんてスゲー演出だぜ!
向こうの船では並走してる船を紹介してるのかな。
神戸港内を10分ほど並走してそれぞれの目的地へ向けて散開していった。
このショーが見れるのは一日一回だけ、この便はマジでお勧めだぜ。
風が強くなってきて甲板には殆ど人が居なくなった。
何組かの熟年夫婦が残ってた。
やっぱこういうひとたちがクルーズ船では絵になるなー。
私のかつてのパフォーマンスの練習地、モザイク広場前を通過。
なんか既に懐かしい、の域になってる。
チケットでポートタワーにも入場できるのでせっかくですからポートタワーで昼食にしましょう。
さて再びかもめりあ。
コレは乗船券売り場にある駅のような案内表示板。
五隻の船が次々発着するのでせわしなく変化します。
コンチェルトとルミナス神戸2の二隻は専用の乗り場から発着します。
チケットを提示し、乗船券を貰って乗船する仕組みです。
ちゃんと夢風船と書かれています。
かもめりあの近所にあった謎のオブジェ。
次はポートオブコウベに乗船。
いわゆるレストラン船です、船内で食事を楽しむならコレがお勧め。
さて、残すところコンチェルトとロマン3の二隻となりました。
しかし今回はコンチェルトは予約していないので断念。
あとはロマン3。
一旦港を離れます。
途中で全但のエアロクイーンに遭遇。
みなと元町駅にあるクルーズ船のブロンズパネル。
新長田行きに乗り、ハーバーランドから高速神戸駅へ。
チョット野暮用が有るので明石の実家に山陽で帰ります。
戻ってきました。
新神戸です。
日が暮れてきました。
新神戸の夢風船の入り口。
分かりやすい。
新幹線のホームが見えます。
改札で特典のオリジナルストラップを貰って夢風船へ。
相変わらず美しい神戸の夜景が広がります。
布引ダム。満水です。
今年の夏も渇水の心配は無いでしょう。
夢風船のライトアップが始まった。
ボディに青い光が輝く。
夜景を楽しみながらドリンクバーで特製のハーブティーを飲む。
ハーブ園は閉園していますがドリンクバー遅くまで開いてるのでありがたいですね。
再び地下鉄で港へ下ります。
今度はロマン3で海から夜景を楽しみましょう。
・・アレ?
そう、夕方以降の便は季節運航なのです。
今日は早仕舞い。
夜景をクルーズ船から楽しみたいかたは事前に確認しておきましょう。
仕方がないのでダイエーハーバーランドで晩飯食べてついでにゲームコーナーでF-ZERO_AXやって阪神特急で魚崎に帰って終わり。
最終更新 2024/11/19
←戻る / TOPへ / ページの先頭へ↑